大関 洋子(おおぜき ようこ)

得意ジャンル
心の悩み、心が晴れない、夫婦関係、親子関係、恋愛関係、結婚関係、職場関係、学校関係、自分を変えたい、人生の悩み、転職支援
自己紹介
38年間、高等学校で教鞭を執ってきました。公教育におけるカウンセリングマインドの欠如を痛感し、自ら立ち上げたのが、当研究所です。 子育て・教育の問題を始め、恋愛・夫婦・家族問題や職場での人間関係、自己啓発など、ほとんどの分野に対応させていただいています。リストカット、過量服薬、引きこもり、ニートあるいは発達障害といったご相談も数多くお受けしています。
箱庭療法、コラージュ療法、認知行動療法等、様々なアプローチでカウンセリングを行います。
資格・その他
- 浦和カウンセリング研究所所長
- 臨床発達心理士
- 上級教育カウンセラー
- NPO法人日本カウンセラー連盟認定上級心理カウンセラー
- 全心連認定上級プロフェッショナル心理カウンセラー
- 日本音楽療法士学会員
- 日本カウンセリング学会会員
- 日本仏教心理学会会員
- NPO法人日本カウンセラー連盟理事長
大関 直隆 (おおぜき なおたか)

得意ジャンル
婚・夫婦・家族関係等の法律、手続きに関する相談、心の悩み、心の病、親子関係、恋愛関係、学校関係(いじめ、低学力、PTA、行政との手続きなど)、自分を変えたい、人生の悩み
自己紹介
心理カウンセラーの他、行政書士業務も行っていますので、法律が絡んだお悩みなどお気軽にどうぞ。自らの家庭生活における年の差婚、立ち会い出産、主夫としての生活など、常に社会をリードしてきました。その経験を生かし、恋愛・結婚、男女共同参画、子育てなど、様々なジャンルの相談に応じます。
テレビ出演、新聞・雑誌等の掲載多数。子育て・家庭の問題を中心に全国を講演に回っています。
資格・その他
- 行政書士
- NPO法人日本カウンセラー連盟認定上級心理カウンセラー
- 全心連認定上級プロフェッショナル心理カウンセラー
- 日本カウンセラー連盟 事務局長
桑田 華名(くわた かな)

得意ジャンル
心の悩み、心が晴れない、夫婦関係、親子関係、恋愛関係、結婚関係、職場の人間関係、学校関係、自分を変えたい、人生の悩み
自己紹介
武蔵野美術大学で油絵を学び、特別支援学校教諭、介護福祉士として介護施設にも勤務していました。障がい児の心のケアや障がい児を持つご両親の心のケア、介護についての相談、介護で疲れた心のケアなどご相談ください。またピアノ、キーボードなどを利用した音楽療法、コラージュ療法や絵画療法など、ヒーリングを中心としたセラピーも行います。
資格・その他
- NPO法人日本カウンセラー連盟認定上級心理カウンセラー
- (社)全国心理業連合会認定上級プロフェッショナル心理カウンセラー
- 介護福祉士
金子 由美子(かねこ ゆみこ)

得意ジャンル
性教育全般(幼少期より思春期・青年期・成人期・高齢期まで)
不登校支援 など
自己紹介
思春期の子どもは誰もが魅力的で感動的なエピソードもつきることはありません。
しかし「第二の誕生のとき」を迎え、自らを生み出そうとする姿は、本人にしてみれば恥ずかしかったり、また、懸命に成長の課題に取りくむ真面目さは照れくさかったりするかもしれません。
子ども達にとっても大人にとっても、「生と性」の関わりは大切な事柄です。
ご一緒に考えていきましょう。
資格・その他
- 人間と性教育研究所所長
- 人権アクティビストの会役員
- 思春期学会会員
- エイズ予防啓発ボランティア世話人代表
- 元埼玉県公立中学校養護教諭
- 共著書に
- 「思春期革命」「俺たちロケット少年」
- 「保健室はなぜ居心地がいいのか」「中学校の性教育」
など多数
西村 和彦(にしむら かずひこ)

得意ジャンル
自己紹介
資格・その他
栗原 ひろみ(くりはら ひろみ)

得意ジャンル
ペットと人生に関わること
自己紹介
ずっとあなたの大切なペットの良きパートナーであり続けたい・・・
創業1977年、長年の実績でドッグカフェの専門店をやっております。
ペットのことなら何でもご相談ください。
資格・その他
- 研究所アニマルセラピー講師
- ドッグカフェミー経営
宮﨑 純子(みやざき じゅんこ)

得意ジャンル
夫婦関係、親子関係、恋愛関係、結婚関係、職場関係、人生の悩み
自己紹介
医療法人松弘会三愛病院事務局長として長年にわたり病院経営に携わってきました。その中で医療従事者、患者の方々、そのご家族の人間関係、心の悩み、不安などに対応してきました。
また、夫婦問題が子どもへの与える影響について様々なケースを見てきており、夫婦問題のカウンセリングにも力を注いでいます。
主に、職場、交友関係、恋愛、家族関係など、人間関係の心の不安や悩みに対応させていただいています。
資格・その他
- NPO法人日本カウンセラー連盟認定心理カウンセラー
- 全心連認定上級プロフェッショナル心理カウンセラー
- 元医療法人松弘会三愛病院事務局長
岩田 なおみ(いわた なおみ)

得意ジャンル
心の悩み、育児・子育ての悩み、介護に関するお悩み、心が晴れない、自分を変えたい
自己紹介
全国各地に転勤のある夫と結婚し、初めての土地で誰も頼る人のいないところでの育児・子育てを経験しました。また自分自身も父の転勤に伴いあちこちと転校を繰り返し交友関係の悩みを抱えた経験から、今問題となっているワンオペ育児や子育てに関するお悩み等のご相談をお受けしています。
家族の介護体験を生かし、介護する側・される側の心の葛藤、悩みについてのご相談、日常生活でのもやもやとした気持ちや悩み事などあらゆるご相談に対応いたします。
資格・その他
- 全心連認定上級プロフェッショナル心理カウンセラー
- 一般財団法人日本能力開発推進協会認定幼児食インストラクター
- カラーセラピスト(ぬ塗り絵セラピー)
志鎌 あかね(しかま あかね)

得意ジャンル
キャリアカウンセリング・コーチング
自己紹介
約10年間、大手企業で海外営業や物流、人事の仕事を経験後、現在はフリーでキャリアコンサルタントや翻訳、次世代グローバル研修支援等の仕事をしております。さらに仕事の幅を広げるため、CTIという団体(https://www.thecoaches.co.jp/)でコーチングを学んでおり、米国CTI認定CPCC取得を目指して勉学に励んでいるところです。
現在プロとして仕事をしているキャリアカウンセリングを基盤としながら、コーチング要素を加えたキャリアコーチングを提供させて頂きます。
資格・その他
- 国家資格キャリアコンサルタント
- コーチング
大関 翔(おおぜき かける)

得意ジャンル
メンタルトレーニング、スポーツの悩み、人間関係、スポーツ・部活動等の上下関係、生き方、仕事と家庭の両立
自己紹介
10歳でゴルフを始め、20年以上にわたってゴルフと向き合ってきました。メンタルが大きく影響するゴルフというスポーツの中で、プレーそのものだけでなく、周囲の人たちとどう付き合うか、様々な問題と日々葛藤しています。
思うように生きられない、生きているのが辛い、そんな方々に、少しでも人生が楽しくなるお手伝いが出来ればと思っています。
資格・その他
- NPO法人日本カウンセラー連盟認定心理カウンセラー
- (社)全国心理業連合会認定上級プロフェッショナル心理カウンセラー
- (公社)日本プロゴルフ協会トーナメントプレイヤー
美久 まり(みく まり)

得意ジャンル
キャリアカウンセリング
自己紹介
キャリアとは仕事に関することと思われがちですが、『人生そのもの』のこと、だと思っています。
現在は社会福祉法人の職員として皆さんの相談にのることに生きがいを感じています。
資格・その他
- 国家資格キャリアコンサルティング技能士2級
合田 恵美子(ごうだ えみこ)

得意ジャンル
教育相談(不登校・発達障害)
自己紹介
さいたま市の小中学校の相談員をしています。教育問題(不登校や発達障害)のご相談ならどんなことでもお申し付けください。子ども達は作られた道でなく、一歩一歩自分で積み重ねて自分の道を作っていって貰いたいと思っています。
資格・その他
- 全国心理業連合会認定上級プロフェッショナル心理カウンセラー
- さいたま市公立小中学校相談員
野本 恵子(のもと けいこ)

得意ジャンル
フラワーセラピー
自己紹介
資格・その他
- 全心連認定上級プロフェッショナル心理カウンセラー
- フラワーセラピスト